Rab's Aussie Life

2019年、ブリスベンに留学していた私の体験記&情報シェアサイトです!A Japanese girl studied in Brisbane from 17/2/19~29/11/19

カウントダウンタイマー

授業でクイズ!Kahootとは?

Hi guys!

 

 

気づいたらオーストラリアに来て半年記念日が過ぎてました。。

 

 

まあ記念日といっても、お祝いするわけでもないけども。(笑)

 

 

 

 

今回は久しぶりに小ネタです。

 

 

 

 

みなさんKahoot!ってご存知ですか?

 

 

ゲームです。

 

 

ググってブラウザ上でも遊べるし、アプリも出てます。

 

f:id:m_aussielife:20190827123316p:plain
google imageより

 

 

Google さんによる説明は: 

Kahoot! is a game-based learning platform, used as educational technology in schools and other educational institutions. Its learning games, "Kahoots", are multiple-choice quizzes that allow user generation and can be accessed via a web browser or the Kahoot app.

とのこと。

 

 

サックリ訳すと

Kahoot! は学校や教育機関で使われる、ゲーム形式の学習システム。ユーザーが自分で作成することができる選択問題形式のゲームで、ウェブブラウザやアプリ上でプレイできます。

 

とのこと。

 

 

そうこのゲーム、ただのゲームじゃなくて、学校などの学習シーンで大活躍しているゲームなんです。

 

 

 

私は元々、日本の大学でネイティブの先生の授業中に初めて使って、なんて斬新なシステムなんだ!と驚いたのですが。。

 

 

オーストラリアに来てから、授業や交流イベントなどでやたらKahoot!が使われるもんで、日本でもこれから流行るかもしれない、、、!?

 

 

てことで今回は、Kahoot!とはどんなゲームなのかご紹介しようかと。

 

 

まずブラウザでkahootと検索して、kahoot!の公式サイトへ。(もしくはアプリをダウンロードして起動)

 

 

kahoot.it

これですね

 

 

アクセスするとこんな画面になります。

 

f:id:m_aussielife:20190827123544j:image

スマホのスクショですみません)

 

 

Game PINに指定の数字を入力すれば、数人から大人数でも同時に、同じ問題で遊べます。


f:id:m_aussielife:20190827124156j:image

授業だとこんな感じで先生が画面に出したPINを入力。



あとはニックネームを入力して、グループ対戦だとチーム名も決めます。

 

 

お分かりの通り、もはや学習というより遊び感覚(笑)

 

 

 

 

問題スタート!

 

 

このときは前回までの授業範囲から、10問出題されました。
f:id:m_aussielife:20190810062609j:image

 

 

問題は10秒間しか表示されないので、英語めっちゃ早く読まなあかん!

f:id:m_aussielife:20190802114250j:image

4択のときは、赤▲、青♦、黄色●、緑■の中から正解を選びます

 

早く答えた人から高い点数がもらえ、間違ったら点数は入りません。

 

 

なので速さと正確さがダイジ!

 

 

世の中なんでもそうですね(遠い目)

 

 

回答時間が終了したら答えがでます。

 

 

写真の問題はtrue/falseの2択でした

f:id:m_aussielife:20190827124150j:image

 



正解だと手元の画面はこんなかんじに↓


f:id:m_aussielife:20190802114307p:image

何ポイントが入ったかとか、現在の自分のポイント(黒い四角の中)、ご丁寧に全体の中での順位まで教えてくれます

 

 

不正解だとこんなかんじ↓

f:id:m_aussielife:20190810062603p:image

 

 

問題が全て終わると、結果発表~!
f:id:m_aussielife:20190802114247j:image

このときは熊さんマークのニックネームの方が1位でした~

 

 

シンプルですが、楽しく遊べるので授業で使うには素敵なゲームだと思います^^

 

 

もちろん他のシーンでも。

 

 

例えば学内の交流イベントなんかに参加すると、世界の国の豆知識問題!なんかでグループに分かれて競って、1~3位までは景品がもらえる!とか。

 

 

ほんまにプレイする機会多いです。

 

 

友達とテスト前に自分たちで問題作って、テスト勉強なんかにも使えますね!(笑)

 

 

遊ぶ機会がありましたら、みなさんもぜひ楽しんでください~!

 

 

 

 

それでは!